駅からあるき by DJ Kei
2004.03.27 鈴鹿・入道ヶ岳〜鎌ヶ岳

鈴鹿・入道ヶ岳〜鎌ヶ岳

2004年03月27日(土) 晴

行程

場所
山本8:00
椿大神社8:108:10
井戸谷口8:208:30
避難小屋9:009:10
入道ヶ岳9:4510:00
県境尾根11:2511:30
水沢峠12:0012:00
水沢岳12:2012:25
キノコ岩12:4012:40
衝立岩13:1013:15
岳峠14:1514:20
鎌ヶ岳14:3014:50
武平峠15:4015:50
一ノ谷16:3516:35
湯ノ山16:55

山行記録

セブンマウンテンをたどる山行計画の下見第一弾である.今回は,入道ヶ岳からイワクラ尾根,県境縦走路を経て鎌ヶ岳・武平峠までを歩く.距離的には相当歩かなければならない.また水沢峠を過ぎるとエスケープルートがない.計画から遅れないように歩く必要がある.

山本→入道ヶ岳→水沢峠

山本から椿大神社まで歩き,ここから林道を奥まで行き,山歩きスタートである.まずは井戸谷ルートに入る.登山口こそ井戸谷だが,すぐに支尾根を越えてとなりの谷にはいってしまう,ここから谷沿いに進み,上りきったところが入道ヶ岳の山頂である.谷には時折雪が残っていた.

入道ヶ岳山頂から奥社方面へ進み,ここからイワクラ尾根に沿って進む.イワクラ尾根はアップダウンの激しいやせ尾根で,歩くのに苦労する.ただし標高は県境尾根のすぐ手前までほとんど変わらない.最後の最後に上りが続き,やっと県境尾根である.

↑井戸谷上部から山麓を眺める.

水沢峠→鎌ヶ岳→湯ノ山

鎌尾根にはいると,尾根沿いながら,ガレ場の脇を進むような険しい道が続く.しかし展望は優れている.水沢峠から鎌ヶ岳の道は想像ほど厳しくはないが,キノコ岩周辺のザレ場には相当緊張させられた.鎌ヶ岳が近づいてくると,岩場を登ったり下りたりするが,このあたりは北側斜面はシャーベット状の残雪があり,降りるのに苦労する.最後はガレ場を上っていき,山頂に着く.季節や時間の関係もあっただろうが,これだけの晴天に鎌ヶ岳の頂上を独り占めできたのは貴重な体験であった.山頂北側の鎖場では,残雪が固まっており,鎖もその固まった雪に埋もれて使えないなどの苦労の中何とか下りてきた.

↑鎌ヶ岳をのぞむ

↑鎌尾根から入道ヶ岳をのぞむ

↑鎌ヶ岳南面は激しいガレ場.

↑鎌ヶ岳山頂から鎌尾根を眺める.

鈴鹿・入道ヶ岳〜鎌ヶ岳(交通アクセス)

往路

場所種類
名古屋6:31近鉄
四日市7:057:11三重交通
山本7:55

復路

湯ノ山温泉17:10三重交通
名古屋BC18:09
inserted by FC2 system