駅からあるき by DJ Kei
>2010.12.19 赤石・西山

赤石・西山

2010年12月19日(土) 晴

行程

場所
マイントピア8:30
遠登志8:559:05
東平分岐10:0010:00
第三通洞10:1510:25
(馬の背尾根)
角石原11:1011:10
(巡視路)
銅山越11:4012:00
西山12:3012:50
銅山越13:0513:50
角石原14:1514:15
(柳谷)
第三通洞15:1015:20
遠登志16:1516:20
マイントピア16:40

プランニング

概要

12月2回目の山歩きは,前回と同じく赤石山系の西山.自宅から見る限り積雪がありそうで,山麓から見た様子と実際の積雪の様子の比較をするのが目的である.これによって,山麓から眺めるだけでおおよその積雪量がわかるようになり,山行の装備などの参考にできる.暖かな陽気の中,冬枯れの山と青空,わずかに残る雪といった初冬の山歩きを楽しめた.

行程

マイントピア別子から車道を30分ほど歩くと,鹿森ダムの脇にある遠登志の登山口にたどり着く.登山口から30分ほどジグザグ道を上りきると,水平歩道に出る.ここからはのんびり歩きモードに変わり,落ち葉の堆積した道を進んでいく.第三通洞までは雪は全くなく歩きやすい.

第三通洞から15分ほど歩くと,馬の背ルートと柳谷ルートの分岐に到達.雪の量を見て決めようと思っていたが,雪が見られないので傾斜がきつく短距離で行ける馬の背ルートを選択.途中1カ所だけ鉄塔の切り開きがあり展望がすぐれるがそれ以外は樹林の尾根歩きが続く.しかしその中でも時折平坦で,小規模な庭園を思わせる雰囲気のよい場所がある.今回はそこに雪がうっすらとかぶりますますよい雰囲気だ.

馬の背尾根ルートを上りきると,角石原に到着.ここから銅山越までのルートは,前半ジグザグの急傾斜である.ちょうど中間点付近に鉄塔があり,少し開けた空間がある.うっすらと雪が積もっていた.

銅山越に到着.稜線上は展望が開けている.

おなじみ(?)の,銅山越から新居浜市街の眺め

西山方面はうっすらと雪が見える.

遠くに見える辻ヶ峰尾根をバックに

銅山川の谷を遠望

帰路は,日が陰る中,角石原までは来た道を戻る.

角石原にある通洞の入口には,たくさんの奇妙なつららが残っていた.

角石原から第三通洞への帰りは,柳谷ルートで下る.傾斜が緩やかでついついスピードが出てしまう.ゆっくりと歩くように心がけた.

第三通洞から遠登志へ下る途中にある大きな滝.ルートから少し谷へ下りて撮影.

これで,山麓からの眺めと実際の積雪の対応がほぼわかった.厳冬期はまたこの関係が違うのだろうが,冬に入りたてのころの様子はおおよそつかむことができたように思う.今後の山行の参考にしたい.

赤石・西山(交通アクセス)

プランニング・概要

往復とも,自宅最寄りバス停から,登山口最寄のマイントピア別子まではバス1本で行けるので,それを利用した.

往路

場所種類
自宅最寄りせとうちバス
マイントピア別子8:26

せとうちバスでマイントピア別子へ向かう

復路

マイントピア別子16:50せとうちバス
自宅最寄り

マイントピア別子から帰りのバスに乗る

バスの後ろ姿

inserted by FC2 system