駅からあるき by DJ Kei
2016.01.10 赤石・西赤石山

赤石・西赤石山

2016年1月10日(日) 晴

行程

場所
マイントピア7:10
遠登志7:407:45
第三通洞9:059:10
馬の背入口9:309:30
角石原10:0510:15
銅山越10:4511:05
東山11:2011:25
西赤石山12:3513:00
東山13:5514:00
銅山越14:1014:10
角石原14:3514:40
第三通洞15:2015:20
遠登志16:3016:40
マイントピア17:00

山行記録

今回は,冬の赤石山系探訪である.とはいっても,山麓から見る限り雪はほとんどなく,雪山歩きとはいかないが,霧氷が期待できそうなので行ってみることにした.今回は霧氷が溶けないうちに早めに出発するため,バスの始発前の時間にタクシーを使用することにした.西赤石山頂に近づくと,霧氷は見事に残っていて,青空とのコントラストは見事だったし,冬の澄んだ空気のおかげで抜群の展望であった.やはり冬の山はすばらしい.

遠登志→銅山越→西赤石山

朝7時にマイントピアを出発.鹿森ダムの横から登山道に入る.最初ジグザグの急な上り勾配だが,しばらくすると水平に近い道に変わる.淡々と歩いて行き,東平との分岐点となる橋を渡る.第三通洞までの途中に対岸に大きな滝が見えるのだが,冬枯れの今の時期でないと,滝の姿をはっきりと見ることができない.
滝を眺めた後,第三通洞へ.そこから人工林のなかを進み,馬の背尾根へ入る.ここはうっすらと雪があり滑りやすくなっており,少々緊張しながら上り勾配を歩くと,角石原へ.銅山越を目指す途中に送電線を通すための切り開きがあり,そこから西赤石がよく見えるが,霧氷が残っているようだ.俄然歩きにも力が入る.
銅山越から主稜線に入るが,雪はうっすらとかかるのみで,歩くのに支障はない.どんどんと高度を上げていく.

↑主稜線途中から新居浜市街を眺める.

↑西山・ツナクリ山から雲をかぶった笹ヶ峰方面.

↑稜線上にも雪は少ない.

西赤石山周辺

そして,いよいよ霧氷のお出ましである.見た目にも美しいし,また青空によく映える.風がそこまで強くないのでそれほど成長しないが,霧氷はあまり成長しすぎないほうがきれいに見えると思う.枝にびっしりとついたものは少なく,枝の先の方にのみついたものが目立つが,中には枝全体についたものもある.霧氷を楽しみながらゆっくりと歩いて行く.山頂直下の岩場を慎重に通過し,最後の上りをこなすと山頂に到着した.山頂からの眺めもすばらしい.霧氷に覆われた稜線の様子もよくわかる.山頂でしばらく休憩のあと下山.下山時もしばらく霧氷を楽しみながら歩いた.

↑山頂から新居浜市街をのぞむ

↑物住頭方向を眺める

↑笹ヶ峰方面もよく晴れてきた

西赤石山→銅山越→マイントピア

霧氷がなくなると楽しみは失われたが,天気が良く空気が澄み展望はよいのでそれを楽しみながら歩く.銅山越からは来た道を下山.ただし角石原から勾配の緩やかな柳谷ルートを下山した.雪がうっすらとかぶった馬の背ルートは下山しにくい.また帰りは東平へ立ち寄った.この時期は東平への車道は閉鎖されていて,人は誰もおらず,広い空間を独占.その後,来た道を下山した.

↑東山手前の鞍部

↑銅山越近くから新居浜市街

↑銅山越から角石原へ下る.

↑柳谷ルートを下る.雪はすっかりなくなっている.

赤石・西赤石山(交通アクセス)

往路

場所種類
図書館前6:30せとうちバス
新居浜駅6:46タクシー
マイントピア7:00

復路

マイントピア別子17:05せとうちバス
図書館前17:48

↑マイントピアからバスで帰る

inserted by FC2 system