駅からあるき by DJ Kei
2007.01.01-02 銚子電鉄・小湊鐵道乗車(その1)

銚子電鉄・小湊鐵道乗車(その1)

2007年01月01-02日

行程

1月01日
場所種類
名古屋16:14JR
亀山17:3517:43JR
加茂19:1619:24JR
奈良19:4020:13JR
JR難波21:08地下鉄
大阪(梅田)22:22急行「銀河」
大阪21:2822:00京浜急行バス「ノクターン」
1月02日
東京6:42

プランニング

スケジューリングのポイントは3つ.(1)銚子電鉄をメインとする.(2)銀河を大阪から利用.(3)できれば小湊鉄道にも乗る.しかしスケジュールをたてたのが12月30日.切符を購入しに行ったのが12/31.懸念材料は銀河の空席があるかどうかだったが,難なく寝台を確保.あとは行くのみとなった.銚子電鉄を選んだのは,経営危機に直面しているとホームページで公開していたためで,少しでも乗客の増加と収入増になることをしようとしたためでもあった.また,往路の大阪までの行程と帰りの千葉県から名古屋までのスケジュールは当日のなりゆきに任せることにした.

概要(その1)

その1は,大阪までの列車乗継ぎと,大阪から乗車した「銀河」の乗車記録である.

記録

関西本線で大阪へ

大阪まではどのようなルートで行くかを決めないまま名古屋駅へ.一応事前の案としては,(1)近鉄名阪特急,(2)近鉄の非特急列車乗継,(3)JR関西本線(草津線,片町線,奈良線などのサブルートも含めて),(4)東海道本線経由,(5)新幹線を考えていた.(2)は伊勢神宮帰りの客と遭遇する可能性が高く,できれば避けたい.(4)はいつでも混雑しているイメージがあり,これまた避けたい,(1),(5)はつまらない,と考えて,次々と消去し,残った関西本線経由とした.

名古屋-亀山ひとまず亀山までの乗車券を買って,亀山行の関西線の車両(2両,ワンマン)に乗り込む.車内は混雑.
亀山からも,そのまま関西本線を進むか,紀勢本線で津へ出て近鉄特急に乗り換えるかの選択肢があり,関西本線に進んだとしても草津線,片町線,奈良線,桜井線などのサブルートが控えている.奈良から近鉄利用というのもあり得る.こんなことを考えながら亀山にとりあえず到着.隣のホームに加茂行のディーゼルカーが待っているのを見て,関西本線へ進むことを決意.

亀山-加茂加茂行のディーゼルカーはロングシート主体の2両編成.こちらもワンマン運転.伊賀上野でボックスシートが空いたのでそちらへ移るが,外が暗くて車窓からの眺めは楽しめないので結局同じ.(写真は加茂駅到着後に写したので亀山行になっている.)

加茂-奈良加茂からは,JR難波行の区間快速である.オールロングシート車であった.一応木津で片町線の乗換を考えるが,待ち時間が長そうなのでパス.ここまで来たら,関西本線を踏破し終点まで乗ることにする.途中奈良で下車.いったん駅を出て,駅前のコンビニで今晩の食料を買い込む.奈良で途中下車したのは,奈良発JR難波行の各駅停車に乗るためでもある.関西本線大阪寄りの各駅停車は王寺発が多く,奈良発が珍しいため,乗ってみたいと思った.

奈良-JR難波奈良からは再びボックスシートを占有し,終点のJR難波まで乗車した.(写真は終点JR難波駅で撮影しているので,折り返し運転の区間快速の表示になっている.)

急行銀河

急行銀河

銀河車内(B寝台)銀河は意外と乗客は多かったような気がする.私が乗っていた3号車はおおよそ満席だった.私の寝台は車両の端の方であり,車輪や連結器が近いので,その分振動が激しい.寝台が上段だったからまだ良かったかもしれないが.定刻通りの運行にて,翌朝東京到着.

inserted by FC2 system