駅からあるき by DJ Kei
2013.02.10 宇高周辺乗車

宇高周辺乗車

2013年2月10日(日)

行程

場所種類
新居浜13:32特急「しおかぜ18号」
児島14:5015:20下電バス
王子ヶ岳登山口15:45徒歩
渋川三丁目16:40両備バス
宇野17:0017:20四国フェリー
高松18:2518:48特急「いしづち27号」
伊予西条20:25

プランニング

宇野と高松を結ぶフェリーに夕方乗船することを念頭に,スケジューリング.宇野までのアプローチは,児島から海岸線沿いを走るバス路線の乗継ぎで決定.

概要

宇野と高松を結ぶフェリーは,2012年10月から四国フェリー一社のみとなり,運賃も大幅値上げとなった(片道乗船は390円→670円).運航も大幅減便.今回は伝統ある宇高フェリーとして生き残った航路の乗船を中心に据える.児島から宇野までは海岸美をふんだんに楽しめるバス路線乗車+徒歩連絡として実行した.

行程

新居浜→児島

まずは「しおかぜ」に乗車.3連休の中日ではあるが,自由席はすいていた.

詫間を過ぎると,海のすぐ近くを列車は進む.予讃線随一の光景が広がる.

宇多津を過ぎると,瀬戸大橋が接近してくる.この日は冬場らしく空気が澄み遠くまで見渡すことができた.

瀬戸大橋が近づいてくる.

島々を眺めながら列車は進む.瀬戸大橋を渡るとすぐに小島に到着.列車を降りた.

児島→宇野

児島では30分ほど時間があるので,駅周辺を散策し,バス停へ.

下電バスの,王子ヶ岳登山口行である.乗客は10名ぐらい乗っておりまずまずの盛況.途中で市の中心を通過するので,そこからの乗客も多かった.大半の乗客は10分も乗車せずに下車していく.

最初のうちは市街地旧道を走るので,建物に隠れて海は見えづらいが,終点近くになると海沿いを走るようになる.

終点に到着.終点まで乗車したのは私一人だった.ここからさらに宇野方面へ進むことになるが,ここから乗換可能なバスは1日に5本しかない.待ち時間が長いので,歩くことにする.渋川まで1km強を歩けば,宇野方面へのバス便がたくさんある.この1km強の間は,ちょうど倉敷市と玉野市の市境になっている関係もあり,バス便が少ないのだろう.

海の向こうには瀬戸大橋が.

美しい海岸沿いを,車に注意しながら進む.車の通行量はかなり多い.

海の向こうに見えるのは四国の五色台あたりだろうか.

シーズンには海水浴で賑わいそうな海岸である.

遠くには船の姿も

思ったよりも時間がかかったが,渋川バス停に到着.

渋川は,大きなリゾートホテルがあり,ホテル裏の海岸は観光客で賑わっていた.少し離れれば静かな散歩ができるのにと思う.そのホテル前から岡山行の特急バスが30分おきに出ている.これが宇野港を通るので利用してもよかったが,今回は一般バスに乗る.

渋川から少し戻り,渋川三丁目のバス停に到着.ここが宇野方面へのバスの起点になっているようだ.ここから岡山・宇野方面のバスは1時間に2本程度出ている.

渋川三丁目のバス停

バスは途中乗客をほとんど乗せることなく進み,終点宇野駅まで乗車したのは私とあと一人であった.この人はJRに乗換のようである.私は駅からすぐのところにあるフェリー乗り場へと向かった.

宇野→高松→新居浜

四国フェリーで高松へ向かう.このフェリーは,瀬戸大橋開通後は乗客の減少に苦しんでおり,航路廃止も何回か取り沙汰されている.宇野-高松間を運行していたライバルかつ「相棒」である国道フェリーが運航休止となり,現在は四国フェリーの単独運航である.また,2012年10月から運賃の大幅な値上げを行った.休日のせいか,意外と車を積まない乗客も多い.

宇野港を出港である.

ちょうど夕刻にさしかかる.海から日の入りが見えそうだ.

日の入り前の西の空.空はほんのり赤く染まる

残念ながら日の入りは陸地にかかり,水平線に入ることはなかった.瀬戸内海だから仕方がないだろう.

瀬戸大橋もぼんやりと浮かぶ

島をバックにしながら進む.

日が沈んでもしばらくは夕焼け空が続く.

特徴的なおむすび形の島を見ながら

フェリーは高松の西,五色台あたりへ向かい,そこから東に進路を変えて,四国海岸に沿うような形で進み,高松港へ接近していく.

遠くに市街の灯りが見えてくる.

西の空はまだ明るさが残っている.

高松市中心をはっきりとらえられるようになってきた.この後,高松港へ入港.港はかなり手狭なようで,やや無理矢理な入れ方で桟橋に横付け.

高松駅まで歩き,特急「いしづち」で新居浜へ戻った.この列車もすいていたというほどではないが,混雑は無かった.

inserted by FC2 system