駅からあるき by DJ Kei
2014.07.12 瀬戸大橋周辺乗車

瀬戸大橋周辺乗車

2014年07月12日(土)

行程

場所種類
新居浜10:30特急「いしづち12号」
坂出11:3712:20琴参バス
穴部12:43
瀬戸大橋FW13:05下電バス
児島13:4013:45下電バス
鷲羽山14:0015:20下電バス
児島15:3515:55六口丸海運
本島16:2517:05本島汽船
丸亀17:4018:18特急「いしづち21号」
新居浜19:15

概要

今回は,瀬戸大橋を陸と海から眺めるため,瀬戸大橋を走行するバス路線の乗継と,近くを通る航路の乗継をプランニング.あれこれと時刻表を眺めたあげく,最終的には児島で2時間の乗継時間が必要になるスケジュールしかできなかった.しかし運のいいことに,児島駅で鷲羽山へのシャトルバスがあるのを現地で発見.しかも抜群のタイミングで運行.これに乗って鷲羽山へ行くこともできた.瀬戸大橋の陸路での横断,船旅による海上からの眺め,そして鷲羽山からの眺めと,十分堪能できる内容となった.

乗車記録

新居浜→坂出→与島

まずは,新居浜から坂出まで特急列車で移動.

車窓からみた途中の海の眺め.列車はこの後,宇多津で岡山行と分かれ,高松行が先に出発.次が坂出である.

坂出では40分ほど待ち時間があるが,特に周囲に何もなく,のんびりと過ごす.まず坂出からは,与島行のバスに乗る.行先は浦城となっている.与島の中の地名であり,役所(支所)がある.坂出市内と島の中にいくつかのバス停があり,生活路線である.乗客は地元民らしき人1人と,学生っぽい団体10名ほど.

バスは坂出市内を進んでいく.

坂出市街地を過ぎると,坂出北ICから高速道路に入りいよいよ瀬戸大橋である.

本島をみながら進む.本島はこの後訪問予定である.

与島のPAを眼下に見る.この後,高速道路を下り島内の道路を走るようになる.

島内に入ってからは,瀬戸大橋の下を縫うように進む.

どこで下りるか決めていなかったが,島内の「穴部」というバス停で下車.周囲はわずかな人家があるのみ.

与島→児島

次に乗車するのは,児島行のバスである.その起点となる瀬戸大橋FWバス停まで島内を歩くことにする.まずは,高速道路と島内道路を区切るゲートである.歩行者はこのゲートを通過して与島PAまで歩くことができるようだ.

ゲートにちょうど児島発のバスがやってきた.

与島PAへ下りるループ道.

島からみた与島橋方面.

北備讃瀬戸大橋方面.

瀬戸大橋FWバス停.FWは閉鎖され資材置き場のようになっている.今は周辺は何もなく,ソーラー発電の設備が建設中であった.

坂出行のバスがやってきた.私が乗ってきた便の折り返しである.FWバス停から何名か乗車していった.

そして,私が乗車する児島行のバス.当初の乗客は3名.

再びバスは瀬戸大橋に入り,櫃石島を経由して児島へ向かう.岩黒島と櫃石島からは釣り客が大勢乗ってきた.

バスは櫃石島に入り,しばらく島内を走る.車窓はのどかな光景が広がる.

もちろんこの島からも瀬戸大橋が間近に見える.

櫃石島を離れ最後の橋(下津井瀬戸大橋)を渡る

本州に渡ってきた.このあとトンネルの合間にいくつかのバス停があり,釣り客が相次いで下車.結局終点まで乗車したのは私1名のみであった.

児島→鷲羽山→児島

さて,この後は本島行の船に乗るのだが,2時間以上の待ち時間がある.この待ち時間をどうするかはスケジューリングの時から悩みの種であり,結局何も決まらないままであった.しかしここに救いの手がさしのべられることになる.現地で「鷲羽山シャトルバス」なるものを発見.しかももうすぐ発車するようだ.念のため運転手さんに帰りのダイヤを尋ねると,これまた時間的に好都合のバスがあるようで,これに乗って鷲羽山を往復することにした.バスは所要時間15分で,車窓の眺めの良いところを進んでいく,バスは第二展望台のすぐ手前まで運行.

鷲羽山訪問は二度目で,前回は25年以上前のこと..瀬戸大橋開通の前年であった.展望台から景色を眺めた記憶はあるので,前回もたぶんここ(第二展望台)を訪れたのだと思う.そこからの景色を楽しむ.

すこし時間があるので,鷲羽山の山頂まで歩いてみることにする.その途中にも景色の良いポイントが何カ所かある.

鷲羽山山頂からの眺め.

もちろん瀬戸大橋も眼前に見られる.

児島市街地方面から,王子ヶ岳方面の眺めも良い.

帰りもバスに乗って児島駅へ戻った.児島駅での2時間の乗継ぎ時間は,思いのほか有意義に過ごすことができた.

児島→本島

さて,児島から船に乗って本島へ渡る.児島観光港で乗船券を買い,桟橋へ.船旅を楽しむことと,海上から瀬戸大橋を眺めることを兼ねての乗船である.

乗船するのはこんな感じの船.見た目は漁船を一回り大きくした感じだが,スピードはかなり出せる高速船である.乗客は予想に反してかなり多かった.島民,観光客,釣り客もいたようだ.私は客室に入らず,後部デッキのベンチで過ごすことにする.

児島港を出港.

船は児島を出てスピードを上げて進む.客室にいれば大したことないのだろうが,外に出ているとかなり迫力がある.揺れもなかなか.

今歩いてきた鷲羽山が突き出ている半島を右に見ながら進み,それを過ぎると瀬戸大橋が姿を見せる.

橋を横から眺められる位置までやってきた.

船は櫃石島の南を通る.

櫃石島橋の下をくぐる.

橋の西側へやってきた.

岩黒島の西を進んでいく.

正面に本島を見ながら進み,島が近づくと船は減速し,スムーズに港に入り停船.定刻より10分早く到着.

このあと乗船予定のフェリー.

島の滞在時間は50分ほど.まず港の周囲を散策する.港が見渡せるところへ進む.手前が今乗ってきた船,向こう側がこの後丸亀まで乗船するフェリーである.

港を囲む防潮堤の突端から眺める.

瀬戸大橋も当然見える.

児島行の船が引き返していく.

この後,近くの砂浜へ.牛島だろうか.

砂浜は海水浴場になっている.

丸亀からの高速船がやってきた.

港に高速船が到着.このあとすぐ犬島へ向かった.

本島→丸亀→新居浜

さて,本島ともお別れである.丸亀行のフェリーに乗船.このフェリーでも客室にはほとんど入らず,外で過ごす.

本島を出港.

しばらくは瀬戸大橋に沿って進む.

島が遠くになってきた.

北備讃瀬戸大橋

三つ子岩が橋脚の土台になっている.

讃岐富士が現れ,四国が近づいてきた.

船は瀬戸大橋から離れ,丸亀へ向かう.

少し空が赤くなってきた.海の夕景は美しい

瀬戸大橋の四国側の付け根,番の州を遠望.

船は丸亀港に入ってきた

丸亀城も見えてくる.

丸亀港に到着.この後,10分ほど歩いて丸亀駅へ.

丸亀から特急列車で新居浜へ戻った.

途中,車窓から見た夕景の瀬戸内海.

inserted by FC2 system